市場調査とは?正しいやり方を解説

今回は市場調査の正しいやり方について紹介しています。

これから新しい事業を始めるにあたり、市場調査を行いたいがどのような手順で進めていいか分からないという悩みはありませんか?

市場調査は、自社のマーケティングの方向性を決める重要な調査です。「自社で調査を行う」「外注をする」いずれにしろ市場調査に関してある程度理解をしておかないと、事業の方針がブレてしまう可能性もあります。

本記事では、市場調査の目的や具体的な手順について紹介をしていますので、ぜひ参考にしてください。

市場調査とは

市場調査とは、現在の市場を把握するための調査です。現在の市場を把握し、商品開発や自社のマーケティングの方向性を決めるために必要です。

市場調査には、多くのやり方がありますが、代表的な調査方法として、「定量調査」「定性調査」「統計データ調査」の3つに分類されます。

定量調査

定量調査とは、数値的なデータを調査する方法です。

数値によって市場の動向を把握することができるので、説得力がある調査ができるというメリットがあります。しかし、こちらで用意した質問に回答をしてもらう形になるので新しい意見などが生まれないのがデメリットです。

定性調査

定性調査とは、数値などでは表せないユーザーのニーズなどの意見を調査する方法です。

定量調査では分からないユーザーのニーズを把握することができます。インタビューなどでユーザーにニーズを聞き出す形が一般的になるため、どうユーザーに質問するかで定性調査の結果が大きく変わってくるため、質問力が問われます。

統計データ調査

統計データ調査とは、公的機関や政府の統計データを使用する方法です。

統計データは実際にあるデータを活用するので、定量調査や定性調査に比べ大きくコストを削減することが可能です。ただ、統計データ内容は限られているので、自社の目的にあったデータがない可能性もあります。

市場調査の目的

市場調査の目的は、これから商品を開発する場合に「どのような商品を作れば良いのか?」「どのように販売をしていけばよいのか?」を考えていくことが目的です。

例えば、冷蔵庫のメーカーであれば下記のような情報を調べる必要があります。

  • 冷蔵庫に1台あたりにいくらまで金額が払えるか
  • 冷蔵庫メーカーの競合他社数
  • 冷蔵庫メーカーのシェア率
  • 冷蔵庫の購入を決めるポイントは?
  • 冷蔵庫を買い替えるのは何年目か

これらの情報を仕入れ、メーカーが冷蔵庫の開発を行う上で開発のヒントにする、すでにある商品をどのように販売していけばいいのか検証する目的で市場調査は行われます。

市場調査の種類

市場調査には、下記のような方法を使って行われます。一般的な方法を紹介します。

アンケート調査

アンケート調査では、郵送、WEB、電話を用いてアンケートを行う調査です。

市場調査の中では、もっとも一般的な方法で、コストもそこまで掛からないので、大規模な市場調査に適している方法です。

インタビュー

インタビュー(対面)で調査を行う方法です。

1対1で行うこともあれば、グループで行うこともあります。対面などで1つの質問を掘り下げて聞くことができるのが特徴です。協力してくれたユーザーに対して報酬を支払うので、コストが掛かる点などから多くのユーザーに対しての調査が難しいというデメリットがあります。

電話調査

ユーザーと電話でやりとりをしながら調査をする方法です。

郵送などのアンケートだと回答をしない方もいるので、電話ではアンケート用紙にわざわざ記入をしなくても会話で回答できるというメリットがあります。

街頭調査

街頭調査とは、街中などでインタビューやアンケートを実施する方法です。

不特定多数に対して調査をすることができるので、ユーザーのリアルな意見を聞くことができます。

覆面調査

覆面調査とは、調査員が一般の客を装って、商品の購入などを体験し調査する方法です。ユーザー目線で状況を調べることができる調査方法になります。

ショップアロング調査

自社が選定した商品が販売されるショッピングセンターなどに、調査員を派遣し、ユーザーがどのような商品を購入するかなどの行動を把握します。

実際に商品を購入したユーザーに対して「なぜこの商品を購入したのか」などのインタビューをすることによりユーザーの購入心理を調査します。

市場調査のやり方

実際に自社で市場調査を行うやり方を紹介します。

【市場調査のやり方①】目的の明確化

はじめに市場調査する目的を明確化します。自社の現状の課題を洗い出してみましょう。

一口に課題と目的と言ってもさまざまなケースが考えられます。

  • 新しい商品開発のヒントがほしい
  • 自社の商品がどんなユーザーに求められているか知りたい
  • これから参入する市場規模が知りたい

など自社が何を知りたいかをここで明確にしていく必要があります。これをうやむやにすると調査の精度が出なくなりますので、しっかり決めておきましょう。

【市場調査のやり方②】企画

調査の企画を立てていきます。自社の目的を達成するには、どのような調査方法が適しているかを考えます。

アンケート調査を選ぶのであれば、どんなターゲットにどのような内容のアンケートを実施するかを企画します。調査の精度をより高くするには、「定量調査」「定性調査」を合わせて行うことです。

「定量調査」は結果が数値として出るため、根拠にあるデータになりますが、用意された項目に応えるだけなので新しいアイデアは生まれにくいですが、「定性調査」を合わせて行い、より質問を深堀り出来れば根拠ある数値データとユーザーの潜在ニーズを探ることが出来ます。1つの結果だけにとらわれないような調査を企画するのがポイントです。

【市場調査のやり方③】調査を実施

企画した調査を実施していきます。

調査を実施する際は、調査をするターゲットの設定と、調査員の確保が重要です。特に定性調査やインタビューの場合は、それなりのスキルが必要になってきます。インタビュースキルを持った調査員を確保しないと、まったく意味のない調査になってしまうこともあるので、調査員の確保選定は慎重に行いましょう。

【市場調査のやり方④】分析・検証

調査をして得たデータを分析し、レポートにまとめ仮説と検証を行います。仮説をもとに自社のアクションに役立てていきます。

市場調査は、一回で終わりではなく定期的に行う必要があります。ユーザーのニーズは時代とともに変化するためです。定期的な市場調査をすることで常にニーズに合ったマーケティングを施策することが可能になります。

市場調査の注意点

市場調査を行う上での注意点について紹介します。

ターゲットの設定

調査を行う際はターゲットの設定が非常に重要です。年代はもちろんですがユーザーが抱えるバックグランドによっても調査の内容は大きく変わってきます。

例えば年収などです。年収の違いによって全く価値観が変わってきます。自社が目的を達成するには、どこまで細かくターゲットを設定すればいいのかという点もしっかり考えていかなければいけません。

仮説を立てておく

定量調査を行う場合は、事前に仮説を立てておきましょう。仮説とは質問に対してユーザーの仮の答えです。自社で仮説をある程度立てておくことにより、結果が出てからマーケティングの意思決定をする際の効率が良くなります。

市場調査に便利なサイト

最後に市場調査を行う上で便利なサイトを紹介します。

総務省統計局

総務省統計局は、国勢調査、人口推計、家計調査、労働力調査、消費者実態調査などが無料で閲覧できます。データによっては、Excelでダウンロードも可能なので、自社で加工して使用することも出来ます。

総務省統計局のウェブサイト

経済産業省

経済産業省では、経済活動に関する統計データが無料で公表されています。消費者向けのビジネスで注目されている「ビックデータ」に関しても経済産業省では積極的に公開をしています。

経済産業省のウェブサイト

調査のチカラ

調査のチカラでは、さまざまなデータを集約し無償で提供しているHPになります。

扱っているデータは社会・政治、消費・投資、ライフスタイル、エンターテインメント、セキュリティ・ネットワーク、マーケティングなど幅広く扱っているのが特徴です。

調査のチカラのウェブサイト

【まとめ】市場調査とは?正しいやり方を解説

市場調査のやり方について紹介しました。

市場調査は現状の市場の動向を把握するために非常に重要な調査方法です。自社で行う場合は、調査方法も目的の明確化や企画などの手間は掛かりますが、それだけのメリットがあります。

国の機関などからも無料で公開されているデータなどもあるので、こちらも合わせて活用し、自社の市場調査に役立ててみましょう。

市場調査とは?正しいやり方を解説
医療マーケティングの最新情報をチェック
>美容クリニック・歯科医院専門の医療マーケティングカンパニー

美容クリニック・歯科医院専門の医療マーケティングカンパニー

美容クリニック・歯科医院などで「本格的にマーケティング活動を行いたい」「集患に困っている」「最近近くにクリニックができて客足が減った」などお困りの方は、ぜひご相談ください。